この項目は某Sさんの寄稿です。
お勧め度 | ★★★☆☆(坂の上の雲や日露戦争に興味があれば4) |
---|---|
個性 | ★★★☆☆ |
秋山好古、秋山真之、正岡子規の3人を主人公とした坂の上の雲と、彼らが生きた時代をメインとした博物館。
3人の出身が松山ということもあり、よく探すと松山市内にはこの3人にちなんだ場所がいくつかある。
建物はきれいな正三角形の形をしている。世界的にも珍しい、最も負荷がかかる中央部に支柱が無い階段。
壁一面の連載当時の坂の上の雲。
日露戦争当時の銃剣
写真撮影禁止のため撮ることが出来なかったが秋山真之が描いた絵や留学先から両親に宛てた手紙なども展示してある。
近くに重要文化財の萬翠荘もある。1階は無料で見学できる。
毎年企画展を行っており、2月の終わりに新たな企画に変わる。
入れ替えの最中に行くと若干展示品が少なくなってしまうのでそこは注意が必要。
松山城へ向かうロープウェイの最寄り駅のすぐ側にあり1時間半ほどあれば全部見て回れるほどの手頃な規模なので松山城観光と一緒に見るのがおすすめ。
エリア
松山市中心部
大街道下車 徒歩2分